●徒然
巷ではマック(関西ではマクド)のメガマックなるものが
売り切れ続出の模様。
というわけで、半年振りくらいにマックに行きました。
メニューにはメガマック「1日70色限定」とか書いてあるーーー。
私はハンバーガーあまりすきではないので、いつもエビのか
チキンフィレオかフレオフィッシュにするのですが、今回はこれを目的に
きたのでメガマックを持ち帰りで注文。


友人に聞いていたのですが、ビッグマックより肉が2枚多いとのことw
食べてる途中の絵はグチャグチャなので載せれません。
しかし、なんでこんなもん作るのかと考えてみたら、やはり話題性って
大切なのかな~
大きいと食べにくいし・・・。。。
これ注文するのならハンバーガー3,4個注文すれば代用できそうだしとか
冷めたこと考えてしまいました。
ちなみに、このメガマック1個350円です。
そういえば、ここ数か月行っていないのですが、ファストフードだと、サブウェイ
を気に入ってしまいました。
一人暮らしで野菜不足なせいもあって、野菜を増やせるのがGOOD。
気に入ったといっても人生で2度しか行ったことはなく、サブウェイカードの
有効期限も切れてるし・・・
●株
いま保有しているのが、ターボリナックス(3777)と、ファンドクリエーション(3233)。
ターボ(3777)は108,000で買って、現在228,000。
途中、上下にぶれましたが、約2倍になりました(ワーイ
そろそろ売り時かな。ここまで上がると危険だゎ。
途中で3万くらいマイナス引けの日があって、掲示板では皆が大騒ぎしてい
たのですが、上がる株は上下にブレながら上がるし、皆が疑心暗鬼の
状態でいつの間にか上がっているものです。
ファンドクリエーション(3233)は189,000で買って現在183,000。
途中、20万間際まで上がったのですが利益確定しませんでした。
というより、学校でザラ場が見れなかったよん。
決算は超良かったので、スイングで保有しようかと思っています。
ファンド、不動産運用がメインの会社で、今年のテーマ銘柄です。
ただ、マイナス懸念材料は、発行株式数の多さと、信用買残です。
そういうわけで私はナンピンしようか迷い中です。
●アスガルド
魔90。しばらく放置かな。
スポンサーサイト